いじめやハラスメントはあってはいけないことで、加害者が100パーセント悪いのですが、特に弱い立場におかれがちなひとびと、若い女性や若い男性、仕事を始めたばかりの人たちは、特に加害のターゲットになりやすいので、それに抵抗する戦略をいくつかもっていることは大切です。
加害のターゲットになるひとに問題があるのでは、といった嘘に惑わされれる必要はないし、加害者が加害をすることを選択し、たまたま目に入った人たちがターゲットになるだけで、被害にあわない方法なんて存在しないことは、理論的に考えれば、納得すると思います。
被害者を責める人たちは、加害者をかばうことで加害者やその社会構造から何かしらの利益を得ようと...
17.03.25 11:57 AM - Comment(s)